2009年4月

4月30日
 家庭訪問最終日。自分のクラスの検証軸の1人の所が最後。1歳上のお兄ちゃんも一緒に、進路を含めていろいろ話しました。こんな話が兄弟で聞けるという所が、まずすごい!お母さんが頑張っているという事もガンガン伝わり、しかも・・・笑顔。とにかく、基本的な生活習慣の部分だけなんだよな・・・という事をまたまた確認しました。細かくつけている筋トレ帳が最高にかわいかったです。しかも・・・、私が最初に持った生徒とお父さんが従兄弟。すごいですね・・・。その子も、もう34歳ですがわりと最近結婚したそう・・。そちらあてに、メールアドレスを伝えてきました・・・。メール来るかな・・!?来て欲しいですね・・。
 真楠の友達との付き合い方&親同士の価値観の相違に、しばらく悩んでいますが・・・。ちょうど、私の教え子&ママ先輩とお迎えが一緒になり、いろいろと話してみました。彼女は保育士をしてますが、その彼女からの「まっくすくん、まっすぐに育ってますよね・・・。なごみ系やもん・・・。何かされても、仕返さないんでしょう!?」の言葉に、結構嬉しくなりました。柔らかく&逞しくが理想なので・・・。ま・・・、ぼちぼちいきます♪

4月29日
 メーデーに参加しました。高齢化が気になりつつも、懐かしの人にも会え、真楠も歩きを頑張りお菓子をいただきご満悦でした。つれあいが、朝真楠に会社の人と釣りに行くけど、来る!?と誘っていましたが、確定ではなかったので、私の方についてきました。・・・で、釣りに行ったつれあいが、ザリガニを釣ってきましたよ・・。真楠大喜び。つれあいも・・・!?大きい水槽他を買って来て、早速飼育!ちょこちょこ真楠はのぞいています。嬉しそうです・・・。

4月24日
 学校では家庭訪問があってます。時間区切り。約10分で切り上げます。いろいろな親御さんがいらっしゃるけど、今回の学校(クラスかもね・・)は、素朴系飾らない系が多く、とてもいい感じな所が多いです。残り3日。月曜が山場です。

4月20日
 昨日の夕食時、合唱の仲間から電話がありました。一緒に歌い、指揮の先生が来られない時指導してくれてた方が亡くなったとの事。去年の定演を聴きにいきましたが、その時お会いしたのが最後でした。話をしてて良かったな・・と、ふと思いました。一昨年ぐらいは、かなり精力的に指揮活動をこなしておられました。表情穏やかですが、音楽への気持ちはとても高かった方です。とても淋しい気持ちでしたが、なぜか涙はほとんど出ませんでした。彼が音楽をやり遂げた感が、私の中で高かったからだと思います。お顔もとても安らかでした。
 通夜に行くと、時間はかなり遅くなりましたが、なつかしのメンバーにいろいろと会えました。いろいろと葛藤があった人も来てありました。そっちもちょっと気まずそうでしたが、やはり亡くなった方がこうして引き合わせてくれるんですよね。とっても近い知り合いのこういう場では、いつも思います・・・。
 Oさんには、いろいろとかわいがってもらいました。ありがとうございます・・。

4月18日
 私の母。ある業者に騙され、多額の損失をしてるにも拘らず、本人はまだ自覚がありません。とっても恐いので、姉と一緒に実家に行き、その時間に合わせて警察にも来てもらいました。なんと、4人も来られました。・・・が、人数はいても・・実は使える人は1人。それでも、母はまだ多額の損失の意識が低いです。はっきり分かった時のショックが恐ろしい・・・。

4月16日
 去年は年休とってたにも関わらず、雨で遠足中止。今年も空模様は怪しかったけど、集合時間を切り上げての遠足決行でした〜!「ママと一緒に初めてバス(保育園で)に乗るね!」と、ずっととても嬉しそうでした。バスで、自己紹介と何の動物が見たいか!?を言うコーナーがありました。マイクに向かって、しっかり言うことができましたよ・・・。動物園なのに、「うさぎ!!」まあ・・・いるけどね・・・でした。
 着いたら、写真撮影の後簡単なお遊戯。その後、お弁当。なんだか・・・微妙でした・・・。真楠が仲良しの男の子と食べるものだと思っているけど、親はそう思っていず、その親御さんは一緒でOKだったんだけど、他の人が一緒に食べたくて・・・。はあ〜〜でした。保育士仲間集団が誘ってくれましたが・・・。来年は先に約束!?アポとりは、苦手です・・。
 結局、その子達とずっと動物を見てまわりましたが、私が子ども達を追いかける形に・・・。電車だけ乗せてあげました。みんな喜んでましたよ〜。そして、本物の像よりも、作り物の像に乗る事の方が嬉しい子ども達・・・。微妙〜(笑)。

    

4月11日
 昨日真楠はお泊りだったので、お迎えに行き、耳鼻科へ。受診すると、すぐにチュービングの準備で局部麻酔。そして、もう一度名前を呼ばれて、いざ!ベッドにマジックテープの準備。身体を固定された所までは、真楠は笑みでした。が・・・、相当相当・・・泣き喚きました。痛かったらしい・・・(泣)。「ママ〜〜」「ママがいい〜〜〜!」「やめて〜!」「やめてください〜〜〜!!!」すごくかわいそうでした。でも、終わりましたよ。終わったら、たくさん抱っこしてあげました。そしたら、だいぶん落ち着いたみたいでした。真楠にとっては、とてもとても大仕事だったように思います。おつかれさま・・・・・。

4月10日
 遠足です。やっぱり担任はいいですね・・・。思いの外、学年レクレーションでは自分が盛り上がりました。そしたら、3位でした・・・^^。びっくりです♪お弁当の後、それぞれのグループ毎に、次々と写真を撮っていきました。自分のクラスなのか!?違うのか!?それすら分からずに・・・。何日経った頃、覚えられるのかな!?すこ〜し不安気味ですが、なんとかなるでしょう・・。
 家に帰るとメールが。やりとりをしてすごい事がわかりました。自分のクラスの一人の保護者。よく知ってる人でした。ラッキーです。やっぱり・・・人脈って大事なんですよね・・。
 さて、歓送迎会。大体あまり気が進みませんでしたが、やはり適度に気がのらな気でした。ま・・・いいです。

4月8日
 入学式。1年生の担任入学式は、7年ぶりです。一年生は、どんな人達なのかさっぱりわからないので、本当にドキドキです。最後らへんに来た自分のクラスの子には、少し度肝を抜かれましたが、「ま、こんなもんやろ!」という気持ちに、徐々に変わっていきました。何しろ、頑張ろう感が強いです。体育館から退場して、教室に書類を持って行ってみると、し〜〜ん!当たり前ですが、前の学校とは違います。知らない人がいっぱいですから・・・。で、いろいろ書かせたり、説明したりしても保護者の方達が来られないので、自分の話とか学校って大切だよとか・・・いろいろお話ししました。5年間担任じゃなかった間の話したくてたまらない感がいっぱいの今日でした・・・^^さあ〜〜始まった!!

4月6日
 いよいよ離任式の日になりました。この日を想定し始めたのは、1年前。最後最後・・と感じて過ごした1年間でした。思い残す事が多すぎて、ただ やる事はやった感もありました。何も感傷に浸る事無く校門をくぐったけど、一人目の生徒を見てグッと来ました。でも、思いのほか、そこで来ただけでした。離任式の日は、とにかく忙しいのです。職員へのお別れ。生徒へのお別れ。生徒へも思い切り、いろいろ話させてもらいました。ずっと・・・この場面では泣いてしまうかな!?と思っていましたが、やはり泣きませんでした。新3年生とも、たくさん握手しました。それなりの達成感が、この人たちに対してはあったからかもしれない・・・と思いました。たくさんの先生方から、ハンカチ等をいただき、ちょっとびっくりしました。そして・・・卒業生がたくさん来ていました。思った以上に来てた気がします。女子も男子も二かたまり。それぞれといろいろいろいろ話して、お別れした後思ったのは、やっぱり・・・「生徒達にすまなかったな・・・。」の思い。これは、ずっと続きます・・・。
 その次は、着任式です。こちらでは、多すぎる人数なので話す必要もないし、私は1年生所属なので用なしだし・・・・。バタバタ終わりました。始業式・担任発表まで終わって、一年生は打ち合わせ。いろいろ考えて、持つつもりだったクラスをそのまま・・・という事にした旨お伝えした。なんとなく・・・縁を感じたので・・・。
 いろいろいろいろ打ち合わせ等した後・・・、土曜日保育園の懇談会で真楠の滲出性中耳炎+チューブについて話してたので、Hさんがすぐにチュービングしてくれる所がありますよ!と教えてくれ、そこは相当遠くだけど、お迎え後6時前5分に到着しました。診せてみると、状態を落ち着かせてもう一度!という事でした。
 遅くなったけど、例の心配な友達がすぐ側に住んでいるので、寄ってみました。前回よりも、表情が良くて、すこ〜し安心。離任式でいただいたお花の一つを渡してきました。
 はあ〜〜〜、長い1日でした・・・。

4月3日
 3日目だけど、なかなかいい感じです。しかし、5年ぶりの担任を持つにあたってのクラスのメンバーへの不安があるのですが、どうかな・・・・!?他の同僚にも相談はしましたが、とにかく全員でいろいろな事にあたるという基本姿勢があるので、大丈夫かな!?とも思っています。まだ、確定までもう少し・・・。
 夜は、分会の歓送迎会。今年は異動の年なので、歓送迎会が4回もあるので、今日は真楠も連れて行きました。前の前の学校で、かなり話しまくってた人とも、またもや同僚になり、いろいろ話すことが出来ました。帰り際に、「逞しくなったね。」と言われました。そうだね・・・・、鍛えられたし・・・・、何と言っても つれあいと息子との出会いが影響大かな!?と思っています。

4月1日
 新しい職場。しかし・・・真楠も新しいクラスです。仲良し3人は見事にバラバラです・・・。仕方ありませんね。7時15分に家を出て、バタバタ朝の保育園準備。それから、新しい職場への道のり。今までよりも、この時間が倍以上あるので、その時間帯でまずはバーンスタインのマーラー全集を聴く事にしました。これがまた・・・なかなかステキな感じです。
 さあ・・・顔合わせ。なんと・・・学年は8クラス中担任6人が女性。副任は3人が男性2人が女性。という事で、非常に女性率が高いです。更に、一度一緒になりたかった先生とも退職前ギリギリで同じ職場だけでなく、同じ学年になれ、なかなか柔らかな感じで過ごせそうです。半年ぐらいは、この7年間のリハビリのつもりで、頑張りたいと思っているところです♪