2006年1月diary

1月29日 修学旅行が終わった

 2泊3日の修学旅行中、つれあいが一人で真楠の世話をしてくれたが・・・思った以上に普通だったらしい。嬉しいような・・・淋しいような・・・。でも、こちらはこちらで、二晩だけ自分だけで寝れる(と言っても、二人で1室なんだけど)ということで、ゆ〜っくり寝させてもらった。本来、修学旅行中の方がきつい所だが、今回はUSJでは4つも入る事が出来、京都でも東寺と三十三間堂とLinnetさんに行く事が出来、二条城はあっとびっくりな時間で回ったけど、とてもとても満喫できた。
 修学旅行につきものの、いろいろな指導はあったが、まあまあいいんじゃない!?それにしても、またしても、おとなしい学年だと言うことを実感した。
旅館から見た景色(東寺)東寺の5重の塔  
二条城 東大寺 

1月24日 普通の生活に戻った

 昨日の夜、つれあいが1月5日から約20日ぶりに家に戻ってきた。こっちは、真楠と二人で結構大変だったけど、その分 思い切り実家関係で活躍してきたようだ。辛い時や淋しい時もあったけど、向こうの家族がとても喜んでくれて、がんばったかいがあった・・・・。と、喜び一色のはずが・・・・、夕方保育園から電話。39度2分の熱。お迎えに行って、すぐに病院に連れて行った。鼻の中に脱脂綿を入れての検査の結果、インフルエンザA型。やられた〜〜って感じだった・・・が、もっとそう思ったのは・・つれあい!?
昨日は、夜中うんうんうなされたりもしてたけど、結構朝から元気。いつもより食欲はないけど、夕方は、かなりある・・・。やっぱり、食欲・・そして、食べれる事って大事だと、実感!!明日から、3日間二人で頑張ってもらうけど・・・がんばれ〜〜ですね。

         やっぱり・・子どもはすごい!!

 2学期半ばから、教室に入れてない子がいるんだけど、いろいろとクラスに入る取り組みをしてきた。私は、関わりの薄さから、とりたてて何をしたというわけではないけど・・・。昨日、1時間目だけ教室に入る!と自分で決めてきて、実行。今日は、修学旅行の事前指導だが、普通に集合場所に荷物を持って、並んでいた。でも、その後教室に入る時、保健室へ。担任他数名は、かなり焦っていた。私は、その時点でもかなりすごいのでは!?と思ってたけど・・・。2時間目の全体の指導の直前、担任が保健室をのぞいて、何か言おうと思ったけど、窓から立ってるのが見えたので、何も言わずに来たって事を聞いた。そして・・・・、体育館にいたら、同じ班の子4人と一緒に入り口に来た。やっぱり・・・子どもはすごい。残酷な事もしたりするけど、やっぱりすごいよな〜と思った。教師の100の取り組みよりも、30人のちょっとずつの取り組み。なんだか、じわ〜っと涙が出た。意気も上がって、その後のクラスの動きもとても良かったのは、言うまでもない・・・。久々の・・・◎


1月21日 たまには・・・

 ちょっと活動で、組合の事務所に行った。久しぶりだったけど、やはり腹を割って話せる仲間はいい!今日一緒だった人達は、15歳ぐらい年上だけどそんな事感じさせない。深い話ができました。ついでに、教育基本法の学習会にも参加したけど、こっちがまた、年配の方多し。市退教の人が多かった・・・・。その年齢層にちょっと不安が・・・。でも、久しぶりに気持ちの上でリラックスできた〜。

1月20日 授業、たのし〜〜♪

 今日は、1時間目から5時間目まで授業が詰まっていて、ちょっときついな〜と思ってたけど、3年生は器楽のカルチャーセンター風授業で、1・2年生はアルトリコーダーの最初の授業。どちらも私の中の定番のメニューになっているんだけど、3年生は例のごとく全員が集中しているし、アルトリコーダーは簡単な曲を超ゆっくりから段々早くしていくパターンで盛り上げるもの。こちらが意図してる通りのノリで楽しんでくれて、久しぶりの快感だった。早くしていくと、男子が「きた〜。」と言って、喜んで挑戦する。楽しかったです。
 真楠は、少しずつ生活パターンに慣れてきて、お風呂ではシャンプーを自分でやりそうな勢い。ズボンも自分で履きたがっています。やるな〜〜!!

1月17日 怒ってます!
 
 来週、修学旅行です。だから、学校1日も休まない日程で、川崎に行ってきた。しかし・・・月曜の朝、学年の職員は、クラス分足りず。はぁ〜〜?ちょっと信じられない。びっくりです。

1月13〜15日 真楠と二人で飛行機に乗って・・・川崎へ

 義姉のお見舞いで、真楠と二人で川崎に向かった。案の上、結構きつい飛行機の中だった・・・けど、周囲の人のまなざしは温かかった・・。空港に着き、つれあいに会っても泣きもせず、普通だった・・^^
 その日は、2番目のお姉ちゃんの所に泊まる。真っ白白のマンションだった。夜中の2時まで、夫婦二組でいろいろ話してた。次の日は、ゆったりして夕方病院に向かった。前日、入院出来て、二人のお姉ちゃんプラス子ども達とでいつものようににぎやかに行ったんだけど、思った以上に義姉の顔色が良かった。9月に福岡に遊びに来た時より、すこ〜し痩せたかな?というぐらいだった。みんなも、顔色がいいね〜と言っていた。病院に入れた事と、食事が入った事が良かったみたい・・。
 にぎやか軍団は、回転寿司を食べに向かった。全く・・・どこに行っても、にぎやか軍団。やっぱり、子どもがたくさんなのは・・いいね^^ つれあいの実家に帰った頃は、遅くって・・子ども達はバテバテ。でも、なんと・・それから真楠の雨の日セットを買いに行ってくれた お姉ちゃん。もう一人は、会社の帰りに30分遅くなって私の服を買ってきてくれた。まったく・・・ありがたいです。
 その日泊まる所に着いたのが、10時半過ぎぐらいかな!?それから、お風呂に入り、つれあいといろいろ話をして寝る・・・。
 次の日、お義母さんとつれあいと姪と真楠とでお見舞い。ちょっといろいろ話をしてきた。本当に本当にイイ人だし・・・、大変な治療だと思うけど、がんばってほしい。まだまだ、いろいろな事を話したいし・・・。
 帰りの飛行機もまた、大変だった・・・というか、帰りの方が大変だったかも!?でも、ひたすら何か食べさせていた。とても疲れたけど・・・・やっぱり、行って良かった。行った事で、気もつかわせたけど、喜んでもらえたと思うし・・・。

1月11日 授業始まる・真楠その後

 3学期の授業が始まった。でも、ラッキーな事に、今日は5時間中2時間のみ。空き時間にいろいろやろう!と思って学校に行ったところが・・・、卒業生が英文の成績証明書を作ってほしいと言ってきてた事と私立専願の学校審査をしなければいけない事がわかった。実は、この年にして学校審査をするようになったのは、初めてなんだけど、去年うちの学年は新任だった人がやってたらしい。そりゃ〜ないやろ・・・。(自分が調査書書いてもないのに・・)いかに、去年がいいかげんだったか・・・。とにかく、審査をした。これだけで、2時間弱がつぶれ、あらあら状態。他の事もやっていたらあっという間だ。
 さて、最初の授業は2年選択。これは、普通。次は、3年の授業。今、器楽をやってるんだけど、何でもありの世界で、キーボード・ギター・筝・リコーダーと多岐に渡る。でも、授業最初の歌を2曲歌って指示を出すと、さっさと動き出す。なかなかやるな・・・・って感じ。ついに、ここまで動きが良くなったんだな・・と、こういう事でもしみじみ来てしまう。全員が集中している。それで、質問にどんどん答えることができる。すばらしい〜〜〜^^
 真楠は、水疱瘡も終わりに近づいてきた。それでも、まだ少しかゆいみたいだけど、ま・・・もう少しの辛抱だ。がんばれ〜〜!今日は、お迎えが遅かったんだけど、5時ぐらいからコートを着たがって、お迎えに早く来てほしいモードだったらしい・・・。昨日は、帰りたがらなかったくせに〜〜。だから、いっぱい抱っこしてあげた^^ 今日の真楠の顔です♪
 注:髪をひっぱっているように見えますが、髪を上げているだけです。

1月10日 3学期始まる!

 今日から3学期だ。つれあいがいない朝準備は、ちょっときつい。やはり、真楠の服を着せてくれるだけで格段に違う・・・と思った。
 初日から、微妙に遅刻。(子どもが小さいうちは、権利としてオッケーなんだけど、今日ぐらいは・・)なんと・・休んでいる人あり。あらま〜・・・。今月末に、修学旅行を控えているので、結構ばたばたなんだけどね。
 始業式は、生徒の雰囲気はまあまあ・・。しかし・・・校歌は、歌わないね〜。強制させたくはないけど、あまりにもひどい。そろそろ、手を打たないといけないんだろうな・・。それにしても、式が終わってから3年生の子ども達を見ても、いよいよ入試モードって感じ。襟を正すって感じかな!?学年の子で、家族の病気がひどい状況で、眉をほとんど抜いていた子がいた。気持ちのやり場がないみたい・・。会っても、目を合わせようとしない・・。辛いね・・・。
 昼食後、修学旅行打ち合わせ。今後のもっていき方と新幹線座席割り。しかし・・・新幹線の同じ号車に一般の方が数名。気の毒〜〜って事で、これに相当時間がかかった。
 という所で、一日目終了。保育所に迎えに行くと小学校の運動場が見えるんだけど、3年がサッカーをしてる。勉強せんね〜・・だけど、考えてみたら健康的な遊びかぁ・・。真楠は、今日は鉄琴をやたら気に入ったらしく、私を見ても、またもやすぐに帰ろうとしない・・。
 帰宅後、ご飯を作り、お風呂を洗ってお湯を入れ始め、同時に洗濯機一回目回し始め、ご飯食べさせ、一回目の洗濯物を干し、お風呂に入り同時に洗濯機二回め回し始め、(3日以来の真楠は湯船でした・・・^^)あがってから二回目の洗濯物を干し、しばらくして寝せる。ふぅ〜〜。しばらくは、この流れだね。頑張らなきゃ!

1月9日 成人式同窓会

 昨日、元同僚からのメールで知って、参加することにした今年成人式を迎える生徒達の同窓会。つれあいがいないので、真楠連れに必然的になる事と、今度の金曜日から義姉のお見舞いに行こうと思ってるのでその準備でいろいろと忙しいので、少しの時間だけ・・と思い、参加した。
 何しろ・・・8時開始。遅すぎ〜〜。でも、150人ぐらい集まるという事なので、ちょっと楽しみだった。この学年の頃は、(2年からのつきあいだけど)ちょうど執行委員をしてたので副任だったんだけど、生徒会の係をしてて、実質学校を動かしていたような所があったので、濃いつきあいだった生徒もいる。先生達の集合場所に行き、しばらくして現地へ。いきなり・・・「わから〜〜ん。」この連続。とてもとても、みんな大人になっていて、しばらくしてどういう子だったかの記憶がよみがえり、さらに名前は相当インパクトがある子じゃないと出て来ない・・・。でも、覚えてるんだけどね・・。
 真楠連れだったので、そっちに注目が集まるけど、とにかくとてもイイ時間を過ごさせてもらった。話をすると、さらに大人になったのを感じたり・・・。かわってない〜〜って子もいたりで、楽しかった〜。この所、義姉の件で、なかなか眠れなかったり、ちょっとした時間に悲しくなったり・・の日々だったんだけど、久しぶりに現実から離れた世界に入らせてもらって、ありがたかった。こういう時間って、大事だな・・・という事と、中学時代の友達って・・やっぱり特別だな・・と思った。「このメンバーだと安心するっちゃんね〜。」と言ってた。私自身もそうだったし・・・。里帰り中のつれあいにも、友達と久しぶりに会う事を勧めようと思った^^

1月5日 真楠 水疱瘡・・・

 一昨日の夜、つれあいが「ラジオで正月は出ると言ってた。行きたい!」と言ったので、パチに行ってもらった。(なんと、言葉通り勝ってきた!)それで、お風呂も一人で入れたんだけど、なんだか・・・ブツブツが・・・。昨日の朝、オムツを替えた時、水疱瘡である事を確信。それで、病院に連れて行った。大当たり。年末、保育園で流行っていたんだけど、真楠は免れていた。それが、こんなに遅れて、しかも・・・つれあいが川アにしばらく行くという日の前日になるとは・・・。夕方まで、それほどなかったけど、夜寝せようと思い、飲むぐすりを飲ませ、身体を拭いて軟膏を塗って寝せようとしたけど、痒がって・・・なかなか寝ない。これの繰り返しで・・なんと、5時近くまで・・・・。苦しい夜でした。でも、大泣きするわけでもなし、なんだかとてもいとおしい息子の姿。辛い夜というイメージとは程遠く、なんだか 「こういう夜もあっていいよな・・・。」と、またもや子どもがいる幸せみたいなものを感じた。これって・・・変わってる・・?途中、つれあいに旅支度をさせたり、遊ばせたりしながらだった。
 そして、今日 代表勤務の日なので、姉に預かってもらったんだけど、夕方再会すると、すごくブツブツが減ってて、あまり痒がらないし・・・びっくりだった。
 つれあいが一番上のお姉ちゃんの様子見で上京したので、お義母さんに電話して、真楠の状況を話したら「よく食べるみたいだからだよ〜〜。」と言ってくれた。
 明日、もう一度病院に見せに行ってみようと思ってる。ひとつ・・・超えたね^^
 ・・・ブツブツが出来てる真楠・・・
    


1月1日 家族寄り合い  年頭の決意!

 今日は、元旦恒例の寄り合い。去年に引き続き、今年も姉の家で行った。姉一家は、いろいろあって、今はだいぶん落ち着いてきてる。末っ子の高1の少年も、今のってる顔をしてる。イイ感じ。母が、一昨日から熱が出て、異例の欠席。父を迎えに行く時、真楠を連れて行き母に会わせて一瞬喜んでもらった。義兄の妹家族もやって来て、にぎやかな場となった。なんと言っても主役は・・・真楠!みんなからたくさん遊んでもらった。それにしても・・・・感心するのは、甥姪達が、面倒見が良い事。さすが4人兄弟って感じで、ご飯の食べさせ方も遊び方も満点!!

 さて・・・・。今年は、どんな年になるかな!?出来れば二人目と思ってる。年齢的に、ギリギリの線だと思ってるので、自分的には少し焦っているが、出来ればラッキーというぐらいの気持ちで、ゆったり気分で過ごしたい。
 暮らしは、なるべくシンプルを目指すが、子どもがある程度大きくなるまでは、少し無理がある。出来る範囲で・・・。
 豆料理をいろいろと学びたい。その他にも、バーミックスを年末購入したので、フルに活用して楽しみたい。
 ソーイングは、インテリア類も手がけたいが、真楠の洋服を中心に洋服類は少なくとも一月に一つは作りたい。お下がりが来るので、基本的に数的には足りてるけど、新しいものも着せてあげたいし、買うものより生地としては上等なものになるので、洗濯に耐える物となる。少しずつデザインにも工夫を凝らしたい・・・。年末に、フレメに目覚めたので、注文した物が到着次第、作り始めたい。
 ネットはほどほどに・・・。本も読みたいし、そのためにはネット時間を短縮する。
 仕事は、先取り先取りで・・・・。余裕を持って進めたい。
 家族との事は、いつも第一に考え、決して甘やかさず、でも大事にしていきたいと思う。
 今年も・・・・楽しい1年になるといいな・・・・。